にじまる通信vol.5 キャッシュレス化の波はすぐそこに

スポンサーリンク
にじまる通信
Mobile payment web banner concept. Paying with NFC technology on smartphone. Flat design vector illustration.

【キャッシュ化でこれから起こること】

 

 

前にもFacebookで書いたんだけどあれからウチのお店もpaypay使っちゃってますww

 

だって導入しないと損する仕組みなんだもん( ゚Д゚)

 

 

今どういうことが起こっているか皆さん知ってます??

 

増税と掛け合わせてキャッシュレスを推進するために税金を投入していきます

一般企業である事業に税金が使われるんですよ??

還元率は最大で5%のポイントだそうです

 

額は本年度は2798億円で足りなければ追加する可能性もあり、来年度も引き続き予算を使う予定です(‘ω’)ノ

 

 

 

 

なぜこんなことするかの理由に対しては企業の経費削減目的らしいですww

 

 

手間が簡略化されれば確かに経費が落ちますもんね♬

 

 

 

 

ただ、企業側からすると手間が省ける分コストは削減できますが代わりにキャッシュレス化によって発生するマージン手数料は上がってしまうんですよね💦

 

今だってクレジットカードがあるわけだけどネットはともかく一般的なお買い物にクレジットで支払う人はまだまだ少ないですよね

 

みんながクレジットカードを使うと大変なことになる

 

なぜなら売り上げの3.5%から7%が売り上げから持っていかれるからです

 

ちなみに売り上げの3.5%と言うと聞こえはいいですがマジで言えば利益の10%となっています

 

 

 

 

例えば年商1億円の中小企業があるとして利益が3000万円だとしましょう(‘ω’)ノ

カード会社に支払う金額は1億円の3.5%なので350万円ですね

 

 

利益は3000万円しかないのに何も事業に関係のないカード会社のマージンが350万円

 

この意味わかります??

 

 

 

従業員が7人でこの会社を回していたなら僕はカード会社に350万円払うくらいなら従業員の給料を年間で50万円多く上げたいんですけど皆さんどうです( ˘•ω•˘ )??

 

 

 

確かにキャッシュレスは便利だし悪い事だけではありません

 

ユニクロのような大手は洋服をかごに入れて無人レジに持っていくだけで金額がわかるとか(;^ω^)

そういった大手なんかはキャッシュレスによって人件費の削減が削減できさらに利益が上がるかもしれないし相性もいいかもしれません

 

 

 

 

でも雇用はどうする??

中小企業はどうする??

 

 

 

これから数年以内に大きな時代の転換がおこります

 

ちなみに、キャッシュレスの中心はどこかしらのpayになる可能性が高いです

 

現在は各会社ごとに規約が違うものの数年間は手数料はいただきませんとなっています

 

逆に言えばその後は上げますと言っているようなものですよね

 

会社ごとに手数料が異なったり、クレジットカードよりは手数料は低くなるらしいですが、、、

 

 

 

 

 

まぁ今のうちに飴玉配って手放せなくなったころには今度は回収が始まるということです

 

 

 

 

ちなみに、、、

 

結局だれが負担するの??って話ですが回りまわって国民が払うことになるのでww

ポイント貯まったぜ~

お得だぜ~

とか言わないように(笑)

 

 

 

 

企業も手数料がかさめば値段をその分上げなければいけないですからね(;^ω^)

 

 

 

ただ、一つ言いたいこと

 

結局そういうシステムを作った企業はレバレッジで儲かり、休みも希望でとれるホワイト企業となり、そのシステムにお金を払いながら肉体労働で働く人たちが儲からずに時間も自由にできないブラック企業と化す

 

 

 

 

これってマジでおかしくない??

 

 

 

言いたいことはこういうこと

 

 

 

 

まぁ何を言っても時代は急ピッチでやってきます

 

時代が変わっても対応できるように準備だけはしっかりとしていきたいものですね(‘ω’)ノ

 

 

 

 

 

ではでは(*^-^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました